【人前に手を出せないほどの噛み爪】指先の恥ずかしさから解放された30代女性の変化とは?【高松市 ネイルサロン】
■ こんなお悩み、ありませんか?
- 気づいたらまた、手が口元にいってしまう
- 名刺交換のとき、指先を見られたくなくて焦る
- 「ネイル見せて〜」の会話に入れない自分がつらい
これは、当サロンにご来店くださった30代女性のお客様が、実際に感じていた日常の中の“噛み爪ストレス”です。
■ 手元を見せたくない自分が嫌だった
ご相談いただいたのは、2024年9月。
「この親指、見せても大丈夫ですか?」
と、おそるおそる指先を見せてくださった姿が、今も印象に残っています。
ご本人いわく、「爪が見えると噛みたくなる」。
そのため、できるだけ自然に、噛みたい欲求を刺激しない人工爪のデザインをご提案しました。
初回は艶を消したマット仕上げで、肌になじみやすいトーンに。
噛んでしまいやすい指先をまず“見慣れる”ことから始めました。


■ 少しずつ「見せられる指先」へ
そこから約4ヶ月、8回の施術を経て、
人工爪をガイドラインに、地爪がしっかりと育ってきました。
今ではもう、噛まなくなったとのことです。
育成の途中、「ネイルの話題になると黙っていたのが、今では笑って話せるようになったんです」
そんな言葉をいただいたとき、私自身もうれしくて胸が熱くなりました。

■ 噛み爪の背景には「クセ」以上の理由がある
噛み爪は単なるクセと思われがちですが、
多くの場合、無意識の緊張や不安、自己否定感と結びついていることが少なくありません。
だからこそ、当サロンでは「爪の見た目を整える」だけでなく、
- どうして噛んでしまうのか
- どんなときに手が口にいってしまうのか
- 何を“代わりにしてあげる”とやめられるのか
といったところまで一緒に見つめ、内側から変えていけるサポートを大切にしています。
■ 人前に手を出せない自分を卒業したいあなたへ
- 指先が気になって名刺交換が不自然になる
- 写真に映る手がコンプレックス
- 手元に自信がなくて堂々とできない
そんなあなたも、自分の爪を「育てる」という選択で変われます。
当サロンでは、個別のカウンセリングを通じて、
あなたに合ったケア・提案・育成プランをご案内します。
▷ あなたも、そろそろ変わってみませんか?
7月20日(日)【ストレスネイルケア 個別相談会】を開催いたします。
あなたの爪に合ったセルフケアの仕方や、サロンでお手入れした方がいい場合は
どのようなケアが必要か?期間や予算感も含めお話しさせていただきます。
また人工爪が必要な場合には、1本無料体験も可能です。
- 深爪・噛み爪・巻き爪などのトラブルに対応
- 医療機関に行くほどではないけれど、困っている方へ
- 1枠40分~50分のマンツーマン形式
- 参加費:1,000円(完全予約制)
9月のご予約最優先でご案内させていただくご優待やキャッシュバックなどの特典がついています。
📩 お申し込みはDMまたは公式LINEにて承ります。
小さな一歩が、大きな変化のきっかけになりますように。
Nudieの公式ライン登録はこちらです。

あなたも始めてみませんか?未来の自分のために。
ストレスネイルケア施術歴20年延べ16,000本超の深爪を見てきた専門家におまかせください。
お喜びの声を多数いただいています😍




*───────────────*
一社)日本爪肌美容検定協会
爪肌育成カウンセラー
スキンケア指導士インストラクター
ダメージネイルインストラクター
おかせゆきこ
*───────────────*